Dマガジンが人気です。
200誌以上が月額400円で読めるということで、
加入者はうなぎのぼりです。
タブレットで読める強みを生かし、
今では美容院などでの契約が増えているそうです。
お客さんは美容室においてある適当な雑誌を持ってこられるよりも、
自分の好きな雑誌を電子書籍で探せばよいし、
美容院側も、雑誌を毎月何冊も購入するより、
タブレット数台と、複数のアカウントを用意すればよいので、
費用面も抑えられ、雑誌を発売日に合わせて買いそろえる必要がないとのことで、
両社にとってメリットが大きいとのことでした。
Dマガジンは最初、拡大が疑問視されていましたが、
今田で雑誌(出版社)のほうが電子書籍向けの記事に力を入れており、
紙はますます衰退に向かうでしょう。
紙媒体は、付録を付けるなどの方向で頑張らないといけなくなるかもしれません。
このように、電子書籍はこれからもっと流行ると思います
Dマガジンに限らず、電子書籍市場は拡大していきます。
自費出版に置いても、購読者側が考える手軽さから、
Kindleはますますチャンスが広がることは間違いありません。