出版 Kindle 文章作成
【経営を加速させる!】中小企業経営者・士業・コンサルタントのための出版サポートメディアは、自社のファン増強および自社商品・サービスの認知度アップ、ブランディング、社員教育ツールとしての書籍作成をサポートするメディアです

Kindle出版は壁が低い!

みなさん、出版するって大変なイメージがないですか?

何が大変って、原稿作成はもちろんですが、それよりも大変なのは、
どこで作るか?
どこから出すか?
です。

極端な話、原稿は自分で頑張ればできます。
しかし印刷したり、本屋に流通させたりするのは、自力ではまず無理です。

また、ちゃんと流通させたいなら(出版社を通して本屋で売りたいなら)
ISBNが必要になります。
※ISBNは「図書コード」といわれる、本の裏などにある数字の列のことです。

ISBNは、実は自分でも取得できますが、(つまり出版社を名乗れる!)
ただ、とても面倒でお金もかかります。

ほかにも、出版社に企画を持ち込んで書籍化を目指すとしても、
以前お話した通り、時間もかかりますし、
結局は自費出版や、実質ほぼ全額自己負担の共同(もしくは協力)出版を持ち掛けられ、
苦労するのが目に見えています。

これらを乗り越えようやく出版となりますが、みなさん、これを乗り越えられますか?
多くの人はそのあたりで脱落し、出版を断念します。
私の周りにも、かつて出版をあきらめた人が何人もいます。

しかし、それらの大変な道を通ることなく、出版する方法があります。
それがKindle出版です!

実際、私もKindleから出版しました。
出版社を通してなら、おそらく今も出版できていなかったでしょう。

しかも、事実、数週間で出版しました。
そして、数百ダウンロードしていただき、仕事に結びつく例も出てきました。

では、なぜKindleだと壁が低く、出版できるのか。

私は、「面倒なメディアを通さないから」だと思います。

出版業界の場合、出版社(編集者もしくは編集会議)という、出版に向けた“審査”があります。

テレビやラジオ、新聞などのメディアも基本的に同じですね。
放送、掲載には、媒体内での“審査”があり、
それをクリアしないと、世の中に発信されることはないですよね。
(各媒体のブランディング、発信する側の責任として当然のことですが)

もちろん、Kindleにも審査はあります。
また、出版の手続きをKindleの管理画面で行う必要があります。
様々な項目を入力する必要があるので多少の時間はかかりますが、
ただ、普通に出版するのに比べれば、数時間で終わる作業です。

できるだけ簡単に、すぐにでも出版するなら、Kindleが絶対にオススメです!

NO IMAGE