- 2018-10-18
- 2018-10-18
【amazon Kindle出版サポート】期間限定キャンペーンを実施します!
弊社出版サポートサービスから出版され、 Kindleストア「暮らし・健康・子育て」と、「家庭医学・健康」の 2部門でランキング1位を獲得された内山さんの 話を聞いてか、「自分も出してみたい」「どうやれば1位を取れるのか?」 という質問をいただいています。 「力を抜けば身体すっきり: 常識にとらわれな […]
弊社出版サポートサービスから出版され、 Kindleストア「暮らし・健康・子育て」と、「家庭医学・健康」の 2部門でランキング1位を獲得された内山さんの 話を聞いてか、「自分も出してみたい」「どうやれば1位を取れるのか?」 という質問をいただいています。 「力を抜けば身体すっきり: 常識にとらわれな […]
今回も本ができるまでの話です。 当社がお手伝いした、ある経営者の本は、先日無事に納品されました! 早速社内研修で使うようです(^^) その本は約3か月で完成しましたが、 もっと早く出すことも実はできます。 例えば、 ・ブログなどで書き溜めていて文字量が十分 ・タイトルや表紙デザイン案が固まっている […]
みなさん最近、 「経営者は、本を出せ!」という広告を目にしませんか? 私は、facebookなどでよく見かけます。 私が出版系の仕事や書き込みをしているから、広告のターゲットになっていて、 それで表示されるのだと思います。 私も「経営者は本を出すべき!」 だと思います。 ですので、あれ自体は否定しま […]
「そもそも原稿を書く能力がないよ」 「その前に普通の文章すら苦手だし」 私が浩吾お会いする中小企業の経営者や、士業・コンサルタントの方から 上記のような声をいただくことがチョコチョコいただきますので、文章についてお伝えしていきます。 経営者に限らず、文章を苦手とする方は多いです。 スマホ、タブレット […]