出版 Kindle 文章作成
【経営を加速させる!】中小企業経営者・士業・コンサルタントのための出版サポートメディアは、自社のファン増強および自社商品・サービスの認知度アップ、ブランディング、社員教育ツールとしての書籍作成をサポートするメディアです

手が止まる人の特徴

みなさん、文章を書いていて、手が止まることはないですか?
私はたまにあります(笑)。

そして最悪な場合、文全体を見直してみて、イチから書き直すことはないですか?
これも私はたまにあります(笑)。

ただ、原因は明確です。
それは、全体の構成を考えずに書き始めているからです。

当然ながら、構成を考えずに書き始めると、途中で
「あれ?なんか違うな」となり、最初から書き直しになりがちです。

つまり、書きはじめる前に、すべては決まっているということです。

同じく、「書きながら考える」は失敗の始まりです。
手が止まるのは、構成を考えずに書き始めてしまう場合がほとんどです。

途中で手が止まることが多い人、書き直しをよくやってしまう人は、
全体の構成をしっかり考えることから始めてみましょう。

では、文章を書いていて、
手が止まらないためには何をすればよいでしょうか?

答えは簡単。
内容と順番をあらかじめ決めておく、メモしておくなどですね。
それをしてから書き始めることです。

まず、何について書くのか、書きはじめはどうするか、
どの順番で何を伝え、どうやって閉めるか(結論づけるか)。

いわゆる、起承転結と同じことです。
このあたりを決めてから書かないと、
途中で大変なことになることが多いです。

そしてこれは、実は、文章を書くとき以外でも使えます。
例えば、電話で用件を伝えるとき、プレゼンをするときなど。
だいたいはこの応用でイケます。
これができると、説明が上手い!
分かりやすい!という評価につながるかもしれませんよ!

NO IMAGE